今日も、英語で御書を読んでいこうと思います。
本日の御書は、「諸法実相抄」の1文です。
原文
行学の二道をはげみ候べし。
諸法実相抄
行学たへなば、仏法はあるべからず。
我もいたし、人をも教化候へ。
行学は信心よりをこるべく候。
力あらば一文一句なりとも、かたらせ給うべし。
行学の二道に励んでいきなさい。
行学が絶えてしまえば仏法はありません。
自分も (行学を) 行い、人にも教え導いていきなさい。
行学は信心から起こるのです。
力があるならば、一文一句であっても人に語っていきなさい。
英文
Exert yourself in the two ways of practice and study. Without practice and study, there can be no Buddhism. You must not only persevere yourself; you must also teach others. Both practice and study arise from faith. Teach others to the best of your ability, even if it is only a single sentence or phrase.
“exert oneself” で、「努力する」や「尽力する」という意味になります。
ちなみに、”make an effort” も同じ意味であり、同じような使い方ができます。
“practice” が「行」を表し、”study” が「学」を表していますね!
“persevere” にも、「頑張ってやり抜く」や「弛まず努力する」などの意味合いがあります。
“arise from A” で「Aより起こる」や「Aより生じる」という意味になります。
“to the best of one’s ability” で「力の限り」や「精一杯」とう意味になります。
今回の御文は有名で、しかも、比較的分かりやすい単語&文章だったかと思います。